中庭へ行く準備
前回:「兜のカギを持って寄宿舎から洋館へ-クリス編(その5)」
物置のセーブ室で所持品の整理とセーブを済ませて、中庭へ。
持ちものは「バッテリー」と「クランク」と武器。
洋館から中庭の中間地点にある倉庫の建物から、正面のドアの先へ進む。水路を横切って、
滝のある場所まで行く。稼働していないエレベーターがあるので、脇にバッテリーをセッティングして動かす。
エレベーターに乗ると中庭の最初の場所に戻るので、次は先ほど通った水路のところまで進みクランクを回して水路の門を閉める。先ほど使ったエレベーターに乗って滝のあった場所に戻る。
滝が流れていた場所に道があり、奥へ進むことができる。(中庭B1へ)
中庭B1の最初のU字路の中間地点にタイプライターがあるのでセーブができる。アイテムボックすもあるので所持品の整理もしたい。(4角クランクはこれ以降使わないのでボックスへ。)
六角クランクを取りに行く
U字路の奥は六角クランクを使用しないとすすめない。そのため、中庭B1の最初のドア開けて東へ進む。
T字路になっている通路の右側には大きな岩があって進めない。(ショットガンの弾あり)
左側を進んで奥のドアへ。
ドアを抜けてさらに東へ進むと、エレベーターの電源装置がある。丸いふたを開けて
「シリンダーシャフト」を取り出す。(この時点ではまだ取らなくてよい。)
南側に延びる通路の奥のドアを抜けるとムービーが始まる。エンリコが何者かに殺される。
エンリコの足元にクランクがあるので拾う。調べると「六角クランク」と表示される。
ゲットしたら、最初のU字路の場所へ戻る。道中にハンターが出現するので注意。
六画クランクを使って中庭B1西側へ
今度はセーブ地点から西側へ進んでいく。6角形の形をしたくぼみがあるところで、
六角クランクを使用して回すと、先に進めるようになる。
扉を開けたところに火炎放射器がある。さらに奥に進んだところにこの火炎放射器を掛けるフックがあり、開閉のカギのような役割を果たすので最終的にはゲットできない。
先に進んだところは岩で道がふさがれている。来た道を戻るときに転がってくるので、扉の方へ避ける。岩のあった場所にはショットガンの弾があり、岩の転がった方向に道ができ、奥のドアへ進める。
入った先は蜘蛛の巣エリアとなり、大蜘蛛「ブラックタイガー」と闘う。大蜘蛛を倒したら、奥にある蜘蛛の糸で覆われた扉に向かって火炎放射し糸を取り払いてから、中に入る。(サバイバルナイフでも取り除ける。)
通路の突き当りの扉の所に、フックがあるので火炎放射器を置いて先へ進む。先に進めなくなる場所で六角クランクをを使う。ここでは最低3度クランクを回して、左側へ進めるようにする。
左側へ進めるようになったら、前へ進み岩が転がってくるのでそのまま左側に進む。(岩のあった場所には救急箱がある。)
扉を開けると、中は仕掛けを動かす部屋になっている。所定の位置に石像を置く必要がある。
中央にある回転台と六角クランクをを使って石像を元に戻す。うまく設置すると、中央のふたが開き、中から「シリンダー」を取り出せる。このシリンダーとシリンダーシャフトを組み合わせると「Wシリンダーシャフト」になる。Wシリンダーシャフトを調べるとラテン語で数値が記述されているのがわかる。シリンダーとシリンダーシャフトがうまく重なっておらず数値が読みづらくなっているので、数値が分かるように回転させる。再び東側に進んで、エレベーターの電源装置のあった場所(シリンダーシャフトのあった場所)へ行く。
中庭B1の東側エリアまで進み、電源装置にWシリンダーシャフトをはめると数値を入力する必要があるので、上述の数値を入力する。正しい数値を入力したらエレベーターが使えるようになるので、地下へ降りていく。
中庭地下2階
エレベーターを降りたところにタイプライターとアイテムボックスがある。
東側のドアを開けると、通路の先は円形状の通路あり、リサ・トレヴァーが1体いる。相手をせず、そのまま東へ進み、ドアの奥に進む。
中へ入っていくと資材運搬機がある。その手前に木箱があるので、それを載せて資材運搬機を操作する。運搬機は下っていく。アイテムボックス付近にある梯子を下りたところに廃棄処理用のプレス機があるので、その中に木箱を落としプレス機を作動させると、中から「壊れた火炎放射器」をゲットできる。
この壊れた火炎放射器を、先ほどのリサ・トレヴァーがいる通路の開かない部屋の前にあるフックにかけると、ドアがアンロックされる。(フックは引っ込んでいるので、円形通路のどこかにあるレバーを操作する必要がある。)
中に入ると、先にはお人形がずらりと並んだリビングがあり、リビングの奥の水に浸かった通路の先には寝室がある。ベッドにダガーナイフ、隅の方に宝石箱がある。
宝石箱を調べると、中から「石でできたリング」が取れる。
梯子を上った先にまた梯子があるので登っていくと「中庭」のセーブポイントの小屋にたどり着く。
アイテムボックスの中に「鉄でできたオブジェ」があるはずなので、それを「石でできたリング」と組み合わせると「鉄と石製のオブジェ」となる。以前、洋館から中庭へ通ずるドアの前にオブジェをはめ込んだが、この2つのオブジェをメインホールの階段下にある鉄格子の八角形のくぼみにはめ込むことで、先に進めるようになる。よって、中庭から洋館へ戻る際にもう一つの鉄と石製のオブジェを回収する必要がある。
次は「研究所タイラント-クリス編(その7)」へ。
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。