2015年2月2日月曜日

剣のカギと扉の捜索-ジル編(その1)

クリスとジル


クリスに対応してジルでもバイオハザードHDリマスターの攻略をした。最初にプレーしたキャラクターがクリスだったため、クリス編に対応させて以下記述していく。

ただし、ジルとクリスにはいくつか違いがある。一つは、クリスの場合は「ライター」を常時所持しているが、ジルの場合、バリーからもらったキーピックが常時所持品となる。このキーピックは、「古びたカギ」に対応するもので、クリスでプレーすれば「古びたカギ」を拾ってそれに対応したドアを開ける必要があったが、ジルの場合はそのまま部屋を開けられる。

そして、所持できるスロット数は、ジルの方が2つ多い8つとなっている。そのため、頻繁にクリスはアイテムボックスに詰め込む必要があるが、ジルなら気持ち的に先へ先へと探索できる。

また、ストーリーが異なるため、各場面で違いがある。管理人が実際にプレーして、違いの部分を随時説明を加えていきたい。

注:
(クリスの時と同様、所持品は必要最低限のものを持つだけにし、HPが危険な状況でない限り、ハーブは拾わないようにする。)

ジル―剣のカギを取得―


ムービを終えてメインホールからスタートする部分はクリスと同様だが、クリスを選択した場合、メインホールに姿を現すのはクリス・ジル・ウェスカーの3人で、ジルを選択した場合、ジル・バリー・ウェスカーとなる。

発砲音が聞こえる方を捜索をすることになるが、ジルはバリーと一緒に大食堂へ入る。大食堂に血痕があり、さらに奥の通路を調べるとケネスがゾンビ二やられているので、大食堂へ戻る。ムービーが始まり、バリーが数発銃弾を浴びせて倒す。ウェスカーへ報告するためにメインホールへ戻るが誰もいない。ここで、バリーがジルに「キーピック」を渡して、別れて捜索することに。クリスの場合、メインホールでハンドガンを拾うが、ジルはすでにハンドガンを持っている。

ここから、クリスと同じ段取りで進めていくことになる。大食堂を通って扉の先の通路に倒れているケネスを調べてビデオテープを拾い、さらに奥の扉を開けて中へ入ると、通路の先に階段がある。ハンドガンの弾やハーブがあるが必要なものを取ったら2階へあがり扉を開けたら、鏡の置いてある方に進んでいくと、通路奥に「黄金の矢」があるので、それを取ったら通路突き当りの扉まで行く。(黄金の矢を調べると「矢じり」になる。)

扉の先は大食堂2階のバルコニーになっており、ダガーナイフが目の前に、また半裸になった女の像が「青い宝石」を持っている。この青い宝石は像を一階の食堂に落とすことで拾うことができる。
ゾンビがいるが無視して、大きな扉を開けるとメインホール2階へ出る。

2階から1階に下りる途中にある外に出る扉(大きな絵画にもなっている)を開けると、外には2体ゾンビがいる。(easyモードではいない。)奥の方に進むと天使の絵が刻まれた墓があるので、そこで先ほどの矢じりをくぼみにはめて棺桶が開く。中は階段になっているので、奥へ進むと空洞になっていて奥に呪いの書がある。呪いの書を調べると、本の中から「剣のカギ」をゲットできる。

-剣のカギをゲットしたので洋館探索-(3か所)


メインホール(中央ホール)に戻ったら、剣のカギを使うドアを探索する。最初は、大食堂2階のバルコニーへ行き、その奥の扉を「剣のカギ」で開ける。(青い宝石を落としていないなら、この段階で落としておく。)

扉を開けると通路になっていて、奥には2体ゾンビがいる。1体は階段付近、もう一体は階段越しのところにいる。目の前に扉があるがここはまだ行く必要がないので、階段の方に向かって下りていく。階段を降りたところにゾンビが倒れており、その横のドアを入ると、薬品保管室になっている。
この保管室はイベントでリチャードを助ける時に来ることになるので覚えておく。

所持品の整理やセーブなどしたら、部屋を出て右側(北方向)の通路に進む。U字路になっていて、手前のドアは「古びたカギ」が必要だが、ジルの場合キーピックがあるので開けることができる。
中にはバッテリーパックと壊れたショットガンがあるので拾っておく。バッテリーパックは、ジル専用の緊急用の防衛武器になる。(クリスの閃光手榴弾に当たる)

部屋を出たら、壊れたショットガンを持ったまま来た道を引き返しバルコニーを通ってメインホールへ。

今度はメインホール東側を探索する。メインホール1階東側の大きな扉を開けると、部屋の中央に半裸の像が置いてある。壺の中には洋館1階の地図があるので、必要であれば通路付近にあるタンスを利用して取っておく。

部屋の奥に扉があるので「剣のカギ」で開けて中へ入ると、通路が続いている。この通路には2つ移動させることができる棚があり、棚の底にはダガーナイフとハンドガンのマガジンが落ちているので移動させてアイテムを拾っておく。

通路の奥へ行きドアの向こうへ進む。なお、ここで来た道を引き返すと、通路の窓ガラスから2体犬が飛び出してくるので、戻らずに先へ進む。ドアを開けてすぐ見える扉は「古びたカギ」で開くが、ジルはキーピックを使って開けることができるので、外に出て「植物用の薬品(除草剤)」を拾っておく。HPが完全でなければハーブを拾って回復させておく。

通路に戻って奥に進んだ先にドアがあるが、中は浴室になっていてバスタブにダガーナイフが落ちている。必要なければそのまま通り過ぎて通路の先へ進む。窓ガラスのある通路を曲がったところにドアがある。中に入ると小さな部屋になっており、さらに別のドアが見えるので中へ入ると休憩室があり、壁にショットガンがフックに掛けられている。ここで、持っている壊れたショットガンと入れ替えてショットガンを手に入れられる。

先ほどの通路に戻り突き当りのドアを開けると、さらに通路が続く。が、奥には進めないので手前のドアを開けて中へ入る。通路先に階段があり、階段手前のところに1体ゾンビがいるので処理しておく。
階段手前の空間に物置き部屋がある。タイプライターがあるのでセーブをし、またアイテムボックスで所持品を整理しておく。

「剣のカギ」を使う3か所目は、大食堂1階奥のドアを開けた先の通路を下ったところにある。ただし、物置部屋から離れており、わざわざカギを消費するために行くのも効率的ではないので、2つ目のカギ「鎧のカギ」をゲットする過程で行ったほうが良いと思われる。特に、ジルは所持枠が8つあるので一つのカギを余分に持っていても問題ないし、またクリスと違って「古びたカギ」の替わりになるキーピックがあるので、実質的にかなり余裕がある。

そのため、ここで二つ目の鍵「鎧のカギ」をゲットしに行くことにする。



0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。