最終章:研究所へ
前回記事:再度洋館から中庭へ-クリス編(その6)
中庭から洋館へ戻る途中、鉄と石製のオブジェを回収できれば、鉄と石製のオブジェが2つあることになる。洋館の中央ホール(メインホール)の階段下の鉄格子の扉でこの2つのオブジェを使用する。
扉を開けたら、すぐそばにタイプライターがあり、階段を下ったところにアイテムボックスがある。
この時に2つのメダルを持っていくこと。(狼のメダルと大鷲のメダルを持っていかないと、先へ進めない。)
先へ進み通路を抜けて梯子を下りれば、ウェスカーができそこないのリサ・トレヴァーと対決しているので、棺のサイドにあるサンドボックスを下に落とす。すると、できそこないのママの墓が開き、門も開くので、エレベーターへ乗り地上(中庭)へ戻る。
地上へ出ると貯水池(噴水)があるので、サイドにある像に二つのメダルをはめて中に入ってエレベーターで地下へ。
研究所B1
研究所B2ヘ降りる梯子がある。更に地下へもぐることから、かなり厳重であり、危険な研究を行っていることがうかがい知れる。
研究所B2
研究所の入り口にはアイテムボックすとタイプライターがあるのでセーブをしておく。
入口を入って通路先に階段を下りるところがある。階段の左側にはMOディスクがあるので拾っておく。(ゾンビが2体いる。なお、研究所のゾンビは通常のゾンビよりも早くクリムゾン・ヘッドに変身するので、灯油を使って焼いておきたい)
研究所B2マップ |
研究所B3
階段を下りて扉を開けたすぐのところの扉を開ける。隣の部屋がレントゲン室となっている。
X線写真を2つ取って、正面にある白板のところに貼りつける(アルファベット順)。そして、電源のスイッチを替えるとレントゲン写真に赤く光っている部分がでてくる。赤く光っている各器官の英語名を記しておく。この各器官の英語名の頭文字4文字がパスワードになっている。
また、レントゲン室にある「ある研究員の手紙」から、JohnとAdaの名前がアクセスのログインとパスワードになるということがわかる。
レントゲン室を出て、東の開く厳重な扉の先にパソコンがあるので、アクセスに成功したら、B-2Fを選択後、各器官の頭文字4文字のパスワードを打ち込むと研究所B2の開かない扉がアンロックされる。B-3Fはパスワードを入力しなくてもすぐに解除される。解除に成功したら「Cancel」を押して、
「Yes」でパソコン画面から離れる。
まずは研究所B3の電子ロックが解除された部屋(レントゲン室の斜め向かいの部屋)へ行き、
「スライドフィルター」を取り、部屋奥にある机にパスコード送信機があるので、MOディスクを使って送信する。すると、隣の部屋のパスコードを一つ解除できる。また、この部屋には燃料補給装置があり、あとでエレベーターを稼働させる際に必要になる。
次に研究所B2の電子ロックされていた部屋へいき、MOディスクを拾っておく。部屋の前の方にスライド機があるので、先ほどの「スライドフィルター」を使うと、最後にバーコードが出て4つの数値が強調されている。壁に設置されているパスコード入力端末にその数値を入力すると、奥の扉が開き、「研究所のカギ」をゲットできる。このカギは、研究所B3で開かなかった扉を開けることができる。調べると、「動力エリアのカギ」と表示される。
再度地下3階へ行き、南東側の2つの扉を研究所のカギ(動力エリアのカギ)で開けることができる。部屋の扉を開けると倉庫になっていて、部屋の奥の棚を動かすことで、別の棚からショットガンの弾を取れる。その横の段差を登って上部にある通気口のような場所から手術室へ移動する。別の通気口から再び行けなかった倉庫の奥へ入るとパスコード送信機があるので、MOディスクを使って暗号を送信しておく。
倉庫に戻ってから外へ出て、別の扉に向かう。通路正面の部屋はタイプライターが置いてある研究所休憩室になっている。ここを拠点として捜索することになる。研究所休憩室を出たら南へ進み、ドアを抜けて通路突き当りに燃料供給装置がある。空のカプセルを取り、スライドフィルターを取得した部屋へ戻って燃料補給装置から燃料をカプセルに移してから、供給装置にカプセルをセットする。カプセルを運ぶ際は、走ると爆発してしまうようなので、歩いて来る。
カプセルをセットしてから南の部屋に移動する。動力室の方へ進んでいく途中(扉の)でパスコード送信機があるのでMOディスクを使って送信する。(これで3つのパスコードが送信されたので、研究所B3の西側へ進めるようになるが、まだ行かない。)
さらに奥の動力室でメインエレベーターの動力を動かしたら、研究所休憩室の隣になるエレベーターの方へ進む。エレベーターの先へ進むと、タイラントと闘うことになるのでそれなりの装備で行きたい。
研究所B4―タイラント―
エレベーターを下りたところに、ショットガンの弾がある。通路行きあたりのドアに入るとムービーが始まる。
裏切り者がタイラントを始動させる。タイラントを倒すと、裏切り者のそばに落ちている「研究所のカギ」をゲットできる。調べると「マスターキー」と表示される。この部屋奥にある電子操作パネルで電子ロックを解除しマスターキーで外へ出る。
研究所B3
マスターキーをゲットしたら、今度はパスコード送信でで開けた扉まで行き、レバーを操作して先へ進む。その先の扉をマスターキーで開けて進むと「待たせたな」トロフィーをゲットし、ジルを救出。救出後地上へ向けて脱出する。B1まで行き、緊急用脱出扉をマスターキーで開ける。
通路先にある「ヒューズユニット」を広い、エレベーターに電力を供給し、地上へ出る。
信号弾をヘリポート中央で使用し「The End」。無事救出される。
-終-
補足
いくつかのイベントを無視するとのちに若干変化がある。管理人はレベッカを救出できなかったが、救出していれば、タイラントに向かうエレベーターの前でムービーが発生し、レベッカも一緒に地下4階へと行くことになる。その後のヘリポート上でも、最終的にタイラントと対戦。地下4階で戦ったタイラント以上に強くなっているので注意が必要。ジルを倒したら、タイラントがレベッカの方に向かうので、ともかく銃弾を浴びせ続ける。狙われたら逃げて、そして銃弾を浴びせ続ける。一定数攻撃を加えると、最終的にブラッドがロケットランチャーを渡してくれるので、相手のすきを突いて、ロケットランチャーを撃ち続ける。これでタイラントが死ぬ。
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。